マフラータオル
元来海外のサッカーのサポーターが、タオルに自分の応援するチームのマークやカラーを入れていたもので、Jリーグの人気により日本にも紹介され、使われるようになりました。
近年若者などを中心に人気のあるタオルです。
マフラータオルとは、防寒具のマフラーのように細長いタオルのことです。あくまで形状がマフラーに似ているというだけで、冬用のタオルというわけではありません。一年を通して使うことができます。
元々は海外のサッカーファンが応援グッズとして使っていた物で、ひいきにしているチーム名やカラーをタオルにプリントしたのが始まりだといわれています。日本でJリーグが開催されたときにマフラータオルの文化が持ち込まれ、現在ではサッカーだけではなく、野球やマラソン、柔道、ダンスなど、スポーツ全般で使われるようになりました。
マフラータオルは首に掛けたままで額の汗を拭けるなど、実用性が高いことも魅力ですが、やはり最大の特徴は「応援に適している」という点です。通常のタオルよりも幅が短いので、首に掛けてもイラストや文字が見えやすくなっています。また、タオルを広げれば横断幕に早変わり。中には、振り回して応援するチームやファンも多いようです。
一般的にはスポーツ観戦・応援時に使われる物ですが、近年は部活動用のオリジナルタオル、体育祭などの記念品、ライブやコンサートなどでの物販グッズとしての注文が急増しており、一番人気のフェイスタオルに次ぐ商品となっています。インパクトのある名入れタオルを制作したい方は、マフラータオルを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
-
イメージ
-
図面
サイズイメージ
タオルショップジェイピーの強み
- 1万点以上の膨大な過去実績
- 短納期 ※プリント方法、生産枚数にもよりますが通常3~4週間ほどで生産
- 丁寧な仕上がり ※リピート率は90%以上!
- 1枚~100枚以上の大量発注もご予算に合わせて格安で対応
- "タオルデザインを無料でご提案"
- 専属スタッフが対応し技術的なアドバイスも可能
マフラータオルの制作実績一覧
全ての一覧を表示Print list おすすめのプリントの種類
ジャガード織りmore

ジャガード織りによるプリント方法です。ヘム部分(端)にもデザインを入れることが出来ます。使用可能色は別途お問い合わせください。
なお、お見積り単価には型代が含まれております。消費税は含まれておりません。
全面プリントmore

ベース色を淡色でプリントする場合は「顔料全面プリント」、ベース色を濃色でプリントする場合は「染料全面プリント」にてタオル全面にプリントする方法です。なお、お見積り単価には型代が含まれております。消費税は含まれておりません。
全面昇華転写プリントmore

これまでにない超シャープ表現が可能。写真プリントや手書きイラストに最適な、微細で鮮やかなプリントが最大の特長です。1枚から対応可能な個別プリントで、ノベルティ利用・挨拶品のフィールドにとどまらないアートの世界が広がります。