バスタオル
お風呂などから上がった時など、体を拭くために使う一般的なものです。
体を拭く他にも、膝掛けとして使用するなど屋内外を問わず防寒具としても気軽にご使用いただけます。「ビーチタオル」としても人気の高い商品です。
おもに風呂上がりなど、体全体を拭くときに適したバスタオル。タオルショップジェイピーで取り扱っているサイズは、スポーツタオルより一回り大きい60~73cm×120~135cmとなっています。面積が大きいので、イラストをはじめ、スローガン、シンボルマーク、名前など、たくさんの情報を盛り込むことができます。
バスタオルは、贈答用として非常に人気があります。ご家庭で必須の物ですから、何枚あっても困りません。バスタイムでの使用はもちろん、冷えを防ぐ膝掛けとして使ったり、赤ちゃんのおくるみにしたりなど、さまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。贈り物をするときに「フェイスタオルだけではちょっと寂しい」と、バスタオルを添える方も少なくありません。
また、バスタオルはスポーツシーンでも活躍します。水泳やサーフィンなど、水に関係するスポーツはもちろん、タオルを敷いてベンチが汗で濡れるのを防いだり、練習後のシャワーの際に体を拭いたりなど、使い道は多岐にわたります。スポーツ活動を盛り上げるアイテムとして、名入れタオルを制作してみてはいかがでしょうか?
バスタオルは、ほかにも高額なお祝いをいただいたときのお礼や、大きな式典の記念品、イベントの物販用などに選ばれることがあります。大型のため、ほかのタオルと比べると1枚あたりの価格は高くなってしまいますが、「高級感のあるオリジナルタオル」を作りたいときにおすすめです。
今すぐ無料お見積もり
名入れ方法とタオルの組み合わせ
-
イメージ
-
図面
サイズイメージ
タオルショップジェイピーの強み
- 1万点以上の膨大な過去実績
- 短納期 ※プリント方法、生産枚数にもよりますが通常3~4週間ほどで生産
- 丁寧な仕上がり ※リピート率は90%以上!
- 1枚~100枚以上の大量発注もご予算に合わせて格安で対応
- "タオルデザインを無料でご提案"
- 専属スタッフが対応し技術的なアドバイスも可能
バスタオルの制作実績一覧
全ての一覧を表示Print list おすすめのプリントの種類
防染(ぼうせん)more

日本伝統の京友禅の技術をタオルの染色に用いた名入れ方法です。カラータオルの裏面まで白いデザインが抜けているので個性的なタオルに仕上げることが出来ます。なお、お見積り単価には型代が含まれております。消費税は含まれておりません。
全面プリントmore

ベース色を淡色でプリントする場合は「顔料全面プリント」、ベース色を濃色でプリントする場合は「染料全面プリント」にてタオル全面にプリントする方法です。なお、お見積り単価には型代が含まれております。消費税は含まれておりません。
全面昇華転写プリントmore

これまでにない超シャープ表現が可能。写真プリントや手書きイラストに最適な、微細で鮮やかなプリントが最大の特長です。1枚から対応可能な個別プリントで、ノベルティ利用・挨拶品のフィールドにとどまらないアートの世界が広がります。