ハンドタオル
ハンカチよりもやや大きめの正方形に近いタオル。ミニタオルやタオルハンカチとも呼ばれ、カバンなどに入れて持ち歩くのに丁度よいサイズです。
気軽に使える便利なタオルのため、ノベルティや記念品などの需要が高いタオルです。
ハンドタオルとは、ハンカチよりやや大きめのタオルです。34cm×36cmと、正方形に近い長方形型となっており、「ミニタオル」や「タオルハンカチ」とも呼ばれています。
折りたたんでポケットに入れるには少し大きめですが、バッグの中に入れるタオルとしてはピッタリのサイズです。例えば急に雨が降ってきた場合、ハンカチサイズのタオルでは濡れた体や荷物などを拭ききれないときがありますよね。しかし、ハンドタオル大の大きさがあれば、しっかりと拭くことができます。「フェイスタオルやバスタオルを持ち運ぶのは難しいけれど、ハンカチではちょっと不安」という方におすすめしたい小ぶりサイズのタオルです。
また、ハンドタオルはご家庭でも活躍します。水仕事後のお手拭き用としてはもちろん、台拭きとして使用したり、花瓶や置き時計などの下に敷く「ドイリー」として使用するなど、さまざまなシチュエーションで使えることから贈答用に最適です。ほかにも卒園・卒業時の記念品、ノベルティ用の名入れタオル、ライブやコンサートなどで販売するオリジナルタオルなど、多くのシーンで選ばれています。
外出先でもご家庭内でも使えるハンドタオル。何枚あっても困る物ではなく、かさばらないのも魅力です。1枚あたりの単価が安いため、初めてオリジナルタオルを作る方にもおすすめの商品となっています。
-
イメージ
-
図面
サイズイメージ
Print list おすすめのプリントの種類
防染(ぼうせん)more

日本伝統の京友禅の技術をタオルの染色に用いた名入れ方法です。カラータオルの裏面まで白いデザインが抜けているので個性的なタオルに仕上げることが出来ます。なお、お見積り単価には型代が含まれております。消費税は含まれておりません。
ジャガード織りmore

ジャガード織りによるプリント方法です。ヘム部分(端)にもデザインを入れることが出来ます。使用可能色は別途お問い合わせください。
なお、お見積り単価には型代が含まれております。消費税は含まれておりません。
全面プリントmore

ベース色を淡色でプリントする場合は「顔料全面プリント」、ベース色を濃色でプリントする場合は「染料全面プリント」にてタオル全面にプリントする方法です。なお、お見積り単価には型代が含まれております。消費税は含まれておりません。
部分昇華転写プリントmore

色数は何色でもOKです!また、昇華転写タイプなのでプリント表面が硬くなりません。写真も自由に使用できます。記念品・SPツール・プレミアムグッズに最適な転写タイプのプリントタオルです。