防染の種類別 制作実績一覧
掲載されている製作品の著作権は、ご協力いただいた御客様が有しております。 使用、複製、複写することを禁じます。
-
J021370
京都府 T様
第34回 関関同立弓道選手権大会 様
-
J021404
神奈川県 I様
SARUMANEKOJIKI様
-
J021349
埼玉県 A様
猿會様
- 制作タオルの紹介文
-
埼玉県の「猿會」様より防染タオルのご注文をいただきました。
グリーン色の染め色に白抜きの文字がとても素敵です。
-
J021034
神奈川県 M中学校
MABORI-JUNIOR-HIGH-SCHOOL(69th)様
- 制作タオルの紹介文
-
PTA様より生徒様への卒業記念の品として、2008年より毎年ご注文をいただいております。
「防染タオル」と「全面プリントタオル」をそれぞれ1枚、ひとつの箱へセット組みし、のし紙に巻き、包装させていただいております。
「全面プリントタオル」は毎年同デザインですが、「防染タオル」はその年の卒業回数の変更と合わせて「染め色」を変えておりますので、毎年全く違ったイメージのタオルを製作させていただいております。次年度の染め色が決まるのが楽しみです。
-
J019466
カナダ H様
東漸寺様
- お客様からのメッセージ
-
新年会で全員にタオルを配って、みんな喜んでもらいました。
本日、合同写真を撮りましたので送らせて頂きます。
写真を撮った後に思ったのですが、日系のお寺で、しかも日系人がほとんどの剣道クラブなもので、カナダらしさがなくてすみません。次回はカナダ国旗でもバックにして、撮りたいと思います。
≪東漸寺少年剣道クラブ 様≫のご紹介
東漸寺少年剣道クラブは2009年3月に、剣道愛好家が集まり、自由な練習場所とし提供したところから始まりました。翌年2010年11月には正式なクラブとしてカナダ剣道連盟、ブリティッシュコロンビア剣道連盟に加入しました。
当クラブは子供を中心に、初心者から高段者まで練習に励んでいます。常に基本を重視して色々な練習法を取り入れています。 当クラブではアットホームな雰囲気の中、剣道に興味のある方ならどなたでもお待ちしています。
-
J021280
埼玉県 A様
合気道修練道場 自然館(2016)様
- 制作タオルの紹介文
-
合気道修練道場 27周年記念 おめでとうございます。
防染加工をお気に入りいただきまして、デザインを替えての再注文をいただきました。
使用しやすい防染タオルです。次の記念日での作製依頼 楽しみにお待ちしております。
-
J021281
神奈川県 M様
真樹道場 (紺色) 様
-
J021239
東京都 K様
河邊神輿會様
- 制作タオルの紹介文
-
『河邊神輿會』より防染タオルのご注文をいただきました。
2006年依頼、毎年 染め色やデザインの一部変更などでとても素敵な防染タオルを納品させていただいております。
同デザインでも染め色を変えることによりまして、違ったイメージのタオルが仕上る楽しみもあります。 また、防染タオルはタオルの裏面も色が見える為、ハチマキで頭に巻いても通常プリントのタオル裏面の白色が見えないため、とても見栄えがよろしいかと思います。
いつも、ありがとうございます!
-
J021129
東京都 Y様
d’Arc様
- 制作タオルの紹介文
-
おしゃれで素敵なデザインに仕上がりました。
-