• オリジナルタオル作成はお任せください!

タオルショップジェイピーが
選ばれる理由

  • 「日本タオル発祥の地」だからこそできる品質と技術をお約束いたします。

    日本タオル発祥の地・泉佐野で
    磨かれた技術が生む丁寧な一枚

    創業1927年。タオルの本場・泉佐野で培った伝統と技術を活かし、品質・肌ざわり・耐久性にこだわったオリジナルタオルを、一枚一枚丁寧にお届けします。

  • タオルショップジェイピーは一人ひとりの想いを形にするスペシャリストがそろっています。

    経験豊富なスタッフが目的に
    応じた
    タオルづくりをご提案

    タオル制作に精通したスタッフが1案件ごとに専任で責任をもって対応。タオルソムリエや熟練の担当者が、ご希望や目的に合わせて最適なご提案をいたします。

  • 圧倒的な信頼の証。1万点以上の実績と90%のリピート率

    年間120万枚の実績と90%超の
    リピート率が支える信頼

    年間120万枚以上の実績と、90%を超える高いリピート率。初回注文から紹介・追加依頼まで、信頼に応える体制と、安心を届ける細やかな対応が強みです。

タオルショップジェイピーについて

おすすめプリント方法 BEST3

  • 1位

    染料全面
    プリント

    染料全面プリント
  • 2位

    全面昇華転写
    プリント

    全面昇華転写プリント
  • 3位

    染料インク
    ジェットプリント

    染料インクジェットプリント

タオルサイズ別 おすすめBEST3

  • 1位

    フェイスタオル

    フェイスタオル 約34cm 約86cm
  • 2位

    マフラータオル

    マフラータオル 約20cm 約110cm
  • 3位

    ミニハンカチ

    ミニハンカチ 約20cm 約20cm

オリジナルタオル商品一覧

  • フェイスタオル

    フェイスタオル

    圧倒的人気のサイズ。オリジナルのデザインが映えるおすすめタオルです。

    ¥234/枚~

    詳しくはコチラ
  • ミニハンカチ

    ミニハンカチ

    数量を多く作りたいならハンカチがおすすめです。リーズナブルで重宝する大きさです。

    ¥162/枚~

    詳しくはコチラ
  • ハンドタオル

    ハンドタオル

    フェイスタオルの約半分の長さで携帯性にも優れ、使いやすいサイズです。

    ¥223/枚~

    詳しくはコチラ
  • マフラータオル

    マフラータオル

    部活などの応援に最適なタオル。首に掛けたり、振り回したりできるサイズです。

    ¥317/枚~

    詳しくはコチラ
  • スポーツタオル

    スポーツタオル

    スポーツシーンに似合うアイテム。サイズが大きくデザインが目立ちます。

    ¥604/枚~

    詳しくはコチラ
  • おしぼりタオル

    おしぼりタオル

    飲食店では、お店の名前を入れたデザインで長方形の形が人気です。

    ¥97/枚~

    詳しくはコチラ
  • バスタオル

    バスタオル

    大相撲の後援会や大学のサークルなどからの注文が多いタオルです。

    ¥899/枚~

    詳しくはコチラ
  • ベンチタオル

    ベンチタオル

    サイズが大きくて目立つこと間違いなし。チームの応援旗のように利用できます。

    ¥10,667/枚~

    詳しくはコチラ
  • 日本手ぬぐい

    日本手ぬぐい

    根強い人気があります。独自の趣きと日本らしさが好まれている商品です。

    ¥222/枚~

    詳しくはコチラ
  • ブランケット

    ブランケット

    スポーツ観戦やレジャーで活躍するアイテムです。サイズが大きいのでデザインが目立ちます。

    ¥要お問合せ

    詳しくはコチラ

一緒になって汗をかく人、
応援する人を応援したい。

オリジナルタオルは、野球やサッカーなどの大会や学校での思い出、
イベント…様々なシーンで活躍しています。
人生で一度きりの瞬間を、精一杯応援する。
その想いをカタチに残しませんか?

利用シーン一覧を見る

インフォメーション

オリジナルタオルコラム

コラム一覧

私たちは、お客様の
「作りたい!」を形にする
タオル・コンシェルジュです!

私たちは、お客様の「作りたい!」を形にするタオル・コンシェルジュです!

作りたいものが細かく決まっている場合はもちろん、何もわからない状態でも
お客様に寄り添い1からアドバイス。まずはお気軽にお電話ください。