オリジナルタオルの『昇華転写プリント』とは、どんなプリント方法?
最近の新しいプリント方法のひとつに「昇華転写プリント」がございます。
転写部分の素材はポリエステル生地に限定されますが短納期及び少枚数対応が可能なプリント方法となります。
昇華転写プリントの流れ
先に昇華転写紙に昇華転写専用インクを用いたプリンターにより反転させたデザインをプリントします。その後、ポリエステル素材のタオル表面にの昇華転写紙を素材別に設定された最適な温度と時間で圧着プレスすることによって、転写紙表面の昇華インクをタオル表面へ移染させプリント作業を終えます。
昇華転写プリントのメリット・デメリット
《メリット》
・フルカラープリント対応
・発色が綺麗でグラデーションの再現性も良好なため、微細なデザインや写真の再現が得意
・小ロット対応可能
・納期が短い
・顔料プリントタイプに比べ、色落ちの懸念が小さい
・ラバープリントのようにプリント表面が硬くならない
《デメリット》
・綿素材にはプリントが出来ません。
・大きな生産ロットの場合も、作業工程が全て同じ内容なのでシルクスクリーンプリントのように単価が大幅には安くならない。
・プリント時と同条件(温度や時間等)の環境下では再昇華するため、アイロン掛け等は注意が必要です。
以上のような特徴がございます。
タオルショップ・ジェイピーでは、「デザイン」「納期」「製作枚数」によって様々なプリント方法の中から最適なプリント方法をご提案させていただきます。